日韓併合の真実 Part 2

前回、Part 1 [Link: 日韓併合の真実 Part 1] では、
韓国人の歴史家による日韓併合の事実証言を紹介したが、
今回は、当時の欧米のメディア、歴史家、評論家などの意見を見てみよう。

この他にも、イザベラ・バード「朝鮮紀行」など、詳細な情報も沢山ある。
ネットで検索すれば、すぐにヒットするので各自検索願いたい。

必見の Youtube 動画(3本)も、最下方に貼り付けておく。


=============================================================
           ■海外のメディアにみる日韓併合■
=============================================================

■ロンドン・ディリー・メール紙■


「伊藤博文こそ韓国の慈父」
フレデリック・アーサー・マッケンジー [1906年 ロンドン・ディリー・メール]

伊藤博文公は世界周知の如く日本の最も偉大かつ、有名な政治家である。
彼の韓国赴任は、たいへんな自己犠牲であった。

伊藤公が、その韓国改善のプランを打ち明けたとき、私の心は躍った。
そこには改革、公正、斡旋があった。(李朝朝鮮)が犯したあらゆる誤りが、
そこでは救済されるはずであった。

「私は、自分が韓国国民と日本国民との間に立って、両者の間に正義がおこなわれるようにすべき立場に立っていると思う」と公はそう言明したのである。


-------------------------------------------------------------

■ノース・チャイナ・ヘラルド紙■


ノース・チャイナ・ヘラルド 
[1905年8月18日 『海外の新聞にみる日韓併合』 189頁]

日露戦争終結後には、エッソン・サード記者は以下のように書いている。

「一部の外国人や朝鮮人は日本は保護統治を迫っていると非難するが、日本は開戦以来保護統治を行ってきたのだ。朝鮮の災いの元は日本ではなく、無知と迷信と残酷がまかり通る宮廷にある。戦争は朝鮮人に関係あるのに何の苦労もしなかった。そこに気付いて初めて『保護統治と日本人の横暴に反対の論陣も張ることができよう』と切言している。」


同記者は、同年(1905年)4月には、以下のような記事も書いている。
[『海外の新聞にみる日韓併合』 187頁]

「君らも(朝鮮人)支那も全力を尽くして
極東をロシアに売り渡そうとし、日本は巻き込まれた。
今その決算の日がきたのです。君らの愚かな行為の為に
日本がどれだけの金額を支払わなければならなかったか、
どれだけの命を失ったかを考えてもみなさい。」


-------------------------------------------------------------

■ニューヨーク・タイムズ紙■


ニューヨーク・タイムズ 1904年9月28日号より
[『海外の新聞にみる日韓併合』 183頁]

日本人は朝鮮との間に追加条約を、どうやら取り決めた。
条約によって望ましい改革への道が開ける。

それは朝鮮の利益にとって望ましいばかりでなく、
疑い無く日本の為にも望ましい改革である。
朝鮮は日本人の財政顧問と日本の信任を受けている
外交顧問の採用を誓約している。(中略)

日本人は朝鮮が進歩の名に価する進歩を達成するためには、
外にも数え切れない改革が肝要なことをよく知っている。
しかしまた、この時代の朝鮮が自発的にこれらの改革を採用する
見込みのない事も、よく知っている』


ニューヨーク・タイムズ 1905年4月29日号より

『朝鮮でいま目にする変貌の光景は素晴らしい。
すでに実施された統治の諸改革は見事であり、
国民には混じりけなしの恩恵となっているが、
皇帝にとってや、宦官、占い師、易者、外国人
寄生虫からなる宮廷には狼狽の種になっている』


-------------------------------------------------------------

■宣教師がみた日本の統治■


宣教師 ラッド博士

韓国は日本の保護によって新生命、新光明に浴している。高い政治道徳を重んず
る進歩的であり、円満である伊藤総監によって、韓国人は暗黒時代から光明世界に
導かれ、未開時代から文明時代にに進むべく手を取られて進みつつあり、旧来の
久しい悪政から免れ、彼らの生命財産は確実に保護されつつあって、あらゆる面に
おいて三年間に二倍の進歩を遂げた。


宣教師 ハリス博士

私のみるところをもってすれば、伊藤公の統治は最大なる賞賛に値するものであり、
大変満足しております。韓国民は今ようやく彼をもって自分達の友人であると知って
これを事実の上に現し始めました。過去三年間の間における韓国の進歩の大きいことは、実に私をして総監政治の最も熱心な支持者たることを告白せしめます。

私は伊藤公の必ず成功すべきことを信じて疑わない者であり、また、全ての宣教師
及びその他の韓国における文明開発の義務を知る者は等しく伊藤公の統治を支持しなければならないと思います。


-------------------------------------------------------------

『日韓2000年の真実(国際企画)』より抜粋 [名越ニ荒之助 著]


「私は平素学生に対して、韓国人としての自覚を促している。
日本の韓国併合に抗議する前に韓国人自身が考えなければ
ならないことがある。

日本の韓国併合に対してアメリカもイギリスも誰も抗議しなかった。
世界は当然のような顔をして受止めていた。 それはなぜか。

日清戦争のとき、清国軍がソウルを占領しても韓国人は戦わなかった。
だから日本が戦って清国を追い払った。

ロシアが入ってきた時もわれわれは戦かわなかった。
日本軍が、血を流して戦い、朝鮮からロシアを追い出した。

だから日本は、これ以上トラブルは嫌だと朝鮮を併合してしまった。
これに対して世界の列強は日本がそうするのも無理はないとして
一言も文句を言わなかった。このことを忘れてはならない。

韓国は自ら亡んだのだ。日本の悪口を言い、責任を日本に押し付ける前に、
われわれは戦わなかったから亡びたことを知らねばならない。」



=============================================================


日韓併合前の韓国
http://www.youtube.com/watch?v=NorHJJ78QMY



韓国・朝鮮 チャングムの真実
http://www.youtube.com/watch?v=GHV5SY5GK6Y



在日3世のウリがチョッパリどもに韓国と日本の真実を教えてやるニダ
http://www.youtube.com/watch?v=xW8gKXbSSXE




参考URL:

日韓併合の真実
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/heigou.html
http://photo.jijisama.org/index.html

日韓併合時代の真実
http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/rekishi02.htm

朝鮮歴史館
http://ameblo.jp/campanera/

ねぇ 知ってたぁ? [在日コリアンたちの本格的な日本侵略]
http://xianxian8181.blog73.fc2.com/

ねぇ 知ってたぁ? [民主党と日韓併合前の朝鮮]
http://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-1049.html

厳選!韓国情報 South Korean Culture & History
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/725cceb3dd54bae3aaaf45514323f3b9
http://blog.goo.ne.jp/pandiani

日本企業が行った韓国企業への技術援助
http://kk2005xxx.iza.ne.jp/blog/entry/158501/

日本政府の韓国に対する経済援助
http://kk2005xxx.iza.ne.jp/blog/entry/158500/

朝鮮に滞在した外国人の評価 [朝鮮人の民族性]
http://kk2005xxx.iza.ne.jp/blog/entry/157854/

高松市 [韓国のトイレ事情(驚愕!)]
http://blog.goo.ne.jp/takamatsushi/e/ace9a2ffe735c0400d01ee27155d0602

O V E R D O P E [秘宝韓 韓国のアート?(最後までスクロールすると驚愕!)]
http://overdope.exblog.jp/5896965

韓国伝統の人糞酒 『トンスル』 とはどんな酒なのか 
[Livedoor ニュース 2009-0731]
http://news.livedoor.com/article/detail/4277696/

-------------------------------------------------------------

【1】韓国ってホントに反日?
http://peachy.a-auc.net/korea/korea1.html

【2】韓国はなぜ反日か?
http://peachy.a-auc.net/korea/korea2.html

【3】なぜいろんなことが誤解されたままになっているか?
http://peachy.a-auc.net/korea/korea3.html

-------------------------------------------------------------

Link:

日韓併合の真実 Part 1 [朝鮮人の証言]
https://fuulinkazan.seesaa.net/article/200910article_7.html

朝日が捏造した歴史 Part 1
https://fuulinkazan.seesaa.net/article/200910article_1.html

朝日が捏造した歴史 Part 2
https://fuulinkazan.seesaa.net/article/200910article_2.html



報道されない真実を広めるため、
人気ブログランキングのクリックをお願いします!

  
人気ブログランキングへ
Thanks for your cooperation!




歴史再検証 日韓併合―韓民族を救った「日帝36年」の真実 (祥伝社黄金文庫)
祥伝社
崔 基鎬

ユーザレビュー:
韓国の真実の歴史私に ...
韓国併合について広く ...
説得力がありますね韓 ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ






反日韓国人撃退マニュアル (晋遊舎ブラック新書014)
晋遊舎
桜井 誠

ユーザレビュー:
何かと問題視される在 ...
『日本を貶めた10人 ...
舐めてましたタイトル ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ

この記事へのトラックバック

  • 【ミンスウヨ】朝日にここまで賞賛されてさぞ嬉しかろう(嘲)

    Excerpt: 10月10日付朝日新聞社説 http://www.asahi.com/paper/editorial20091010.html#Edit2 日本と韓国―歴史を直視して、前へ  近隣外交の上々の滑り出し.. Weblog: サラリーマンやってる猫の一匹集会所 racked: 2009-10-10 04:43
  • 米国のオバマ大統領がノーベル平和賞を授与

    Excerpt: 【ノーベル賞】平和賞にオバマ米大統領 核兵器廃絶への呼び掛け評価 :MSN産経 【ロンドン=木村正人】ノルウェーのノーベル賞委員会は9日、バラク・オバマ米大統領(48)に2009年のノーベル平和賞を.. Weblog: BORDERLINE racked: 2009-10-10 06:58
  • これでいいのか?閣内・完全不一致のインド洋給油問題!!!

    Excerpt: 民主党・政権の中で、我が国の外交と防衛・安全保障の問題が、未だに明確になっていない。 Weblog: 東郷 幹夫の思いつくまま日記 racked: 2009-10-10 07:56
  • オバマ大統領にノーベル平和賞!【ニュース速報】

    Excerpt:  ||| オバマにノーベル平和賞 |||  今年度のノーベル平和賞受賞者は、バラク・オバマ大統領に決定!   2009年度ノーベル平和賞受賞者は、オバマ大統領に決定! やったやったー!悪いニュースが.. Weblog: 米流時評 racked: 2009-10-10 10:00
  • 保守系市民「ブログ隊」の心得について

    Excerpt: ブログ隊として紹介させていただきました。 Weblog: 美しい国への旅立ち racked: 2009-10-10 10:11
  • 「陛下の訪韓」-韓国名物・日の丸焼き2-

    Excerpt: 岡田克也というイオングループのお坊ちゃまが、外国人特派員協会の講演で「村山談話は言葉より行動で」とか 「将来の理想は日・韓・中共通の教科書を作ることだ」などと言ったらしいです。  外人記者は何と思った.. Weblog: 「ゲスナメブログ」の逆襲 racked: 2009-10-10 10:23
  • 言論空間を束縛する「村山談話」

    Excerpt: 10月8日の拙稿、「次は「鳩山談話」か」に関連して、『産経新聞』10月9日に、「【主張】岡田外相 心配な村山談話の絶対視」という記事がある。  岡田克也外相が日本外国特派員協会で、村山談話について「言.. Weblog: カメラの有る日常 racked: 2009-10-10 19:46
  • 日本のスイスはどこ?

    Excerpt: 産経IZA Weblog: 丹国前向き新聞 racked: 2009-10-12 11:13
  • サンデージャポンって面白いの?

    Excerpt: 中川昭一氏死亡のニュース速報をスルー TBS青木裕子アナ大失言! 中川元大臣死去のニュースに「注目しないで!」  4日に放送されたTBSの情報バラエティ『サンデージャポン』内で飛び出した、同局.. Weblog: 憂国、喝! racked: 2009-10-14 19:57