党首討論 マスコミの思惑

日本の運命を託す天下分け目の衆院選を前に、自民党(麻生首相)と民主党(鳩山由紀夫代表)による党首討論が、12日に行われる予定だ。自民党は、ノーカットでの放送を条件としていたが、NHKをはじめ民放各局の反対により編集後の放送になってしまったようだ。 [ソース: 8月5日21時25分配信 時事通信]

現在まで、民主党の鳩山代表は、政策や財源の具体的な根拠と詳細を問われると、
「自立と共生」、「友愛社会」、「愛のある政治」、「愛と絆」などと抽象的で意味不明、
愚にも付かぬ返答を繰り返してきた。

民主党は、多くのマスコミ(テレビ、新聞)を取り込み、癒着していると言われている現況下で、マスコミ(各テレビ局)は、今回の党首討論をノーカットではなく、編集後の放送とする意図は、容易に想像がつく。

それは放送時間の問題ではなく、国民に知らせたくない民主党に不利な場面をカットして偏向報道するのではないのかと危惧してしまうのだ。

もし、テレビ朝日による放送法違反と騒がれた「椿事件」が再来し、その事実が国民に暴露されれば、暴動が起きてもおかしくない事態になると思う。

最後に、少し前の Youtube 動画を貼り付けておく。



テリー伊藤氏 麻生首相へのインタビュー [投稿日: 2009-0315]
「マスコミは、与党の功績を報道しない!」
http://www.youtube.com/watch?v=-KEsLmmFuVo

 
 
日テレ村尾アナのかんたん山鳩クッキング
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo

田原総一郎の直火焼き山鳩クッキング
http://www.youtube.com/watch?v=TO-5rIJkJvI



クリックを、忘れずに!
人気ブログランキングへ
Thanks for your cooperation!
 


反日マスコミの真実 2009?メディアの情報支配へ反乱が始まった! (OAK MOOK 264 撃論ムック)
オークラ出版

ユーザレビュー:
異常に高額な年収「格 ...
『日本を貶めた10人 ...
いかなる国のメディア ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ

この記事へのトラックバック